生活環境や使用用途に合わせた補聴器選び

補聴器には、小さくて目立ちにくいものや雑音や嫌な音を抑えてくれる最新型、電池の入れ替えの手間のない充電式など、さまざまな種類やタイプがあります。

装用には個人差があり、格好がいいと思って購入したけど自分の声が響いてつけられない、つけると違和感があってどうも慣れにくいといった問題が生じることも。体の一部になる物だからこそ、本当にあなた自身にぴったりと合うかどうか、慎重にゆっくりと納得して購入することが大切です。

補聴器センター中央では、お客様の生活環境や使用用途に合わせた補聴器選びをして頂けます。
お店のスタッフと相談・コミュニケーションをとりながら間違いのない補聴器選びを行っていきましょう。

・難聴の程度

軽度

聴力レベル25~40dBの軽度難聴の方

中度

聴力レベル40~70dBの中度難聴の方

高度

聴力レベル70~90dBの高度難聴の方

重度

聴力レベル90dBの重度難聴の方

置くだけ簡単!充電式補聴器

毎日短時間で充電完了、一日中使用可能。
電池交換がめんどうな方、できるだけ簡単な操作で補聴器を利用したい方、コストを抑えたい方に。

対象難聴度:軽度、中度、高度

耳掛け型フックタイプBTE

種類が豊富で広い聴力レベルに対応可能。操作がしやすく、カラー色も豊富にあるのが特徴です。
メンテナンスやお手入れを簡単にしたい方や音を大きく聞きたい方に。

対象難聴度:軽度、中度、高度

耳掛け型オープンタイプ

従来の耳掛け型よりも小さく、目立ちにくいのが特徴。耳栓を変更することでさまざまな装用方法を選択できます。
自分の声や響き感が気になる方に。

対象難聴度:軽度、中度

耳掛け型RIC/RITE補聴器

耳掛け型の中でも最小サイズの補聴器。通常の耳掛け型オープンタイプと違い、レシーバー(音を出す部分)が鼓膜面に近く音がクリアに聞こえる特徴があり、サイズが豊富で聴力に合わせて選択することができます。

対象難聴度:軽度、中度、高度、重度

耳穴型(カナルタイプ)

通称カナルタイプと呼ばれている補聴器。耳穴に挿入するタイプで聴力適応範囲も広く、小さくあまり目立たず安定感があり、CICより扱いやすいのが特徴です。
できるだけ目立ちにくい物が良いという方、メガネやマスクの邪魔にならず落ちにくい物が良いという方、家事やスポーツなど活動的な方に。

耳穴型(CICタイプ)

通常のカナルタイプの補聴器より小さく、耳穴にすっきり収まり、外から見えにくい極小サイズの補聴器。
騒音や風切り音を抑制したい方、帽子を装着する方など、できるだけ邪魔にならない補聴器をご希望の方におすすめです。

耳穴型(Coolタイプ)

耳穴式は耳穴を塞いでしまうため、どうしてもこもり感や響き感が増幅されてしまいつけ心地も悪くなってしまいます。マスクやメガネの邪魔になるし、聴力レベルが軽くても中に入れるタイプの補聴器が欲しいという方に最適。ワンタッチでつけ心地快適、こもり感を軽減できます。

箱型(ポケット型)

 

会議やご自宅でのテレビ視聴など、必要なときだけ補聴器を利用したいという方に。操作が簡単で価格も割安のため、手軽に利用できるという特徴があります。
スポーツやお出かけなど、常時使用する用途には適していません。

・取扱いメーカー一覧