補聴器を故障から守るためには

ブログ

補聴器寿命を延ばすためには

補聴器の寿命を延ばすためには、適切なケアとメンテナンスが重要になってきます。以下にいくつかの方法を示します。

1.定期的な清掃: 補聴器をきれいな状態に保つことが重要となってきます。毎日使用後に柔らかい布で外側を拭いて汚れや埃を取り除きましょう。

2.正しい取り扱い: 補聴器を取り扱う際には注意が必要です。無理な力を加えたり、落としたりしないように心掛けましょう。また、就寝時や入浴時は補聴器を外して保管することで、誤って損傷するリスクを減らすことができます。

3.湿気や水濡れから守る: 補聴器は湿気や水濡れに弱いため、雨の日や湿度の高い場所での使用には注意が必要です。雨や湿度の高い環境では、補聴器は無理に装用しないことをおすすめします。

4.定期的な点検とメンテナンス: 補聴器は定期的な点検とメンテナンスを受けることで、長く正常に機能させることができます。補聴器の販売店やメーカーが提供するメンテナンスサービスを利用して、定期的にチェックしてもらうことをおすすめします。

5.保管場所の選択: 補聴器を保管する場所も寿命に影響を与えます。直射日光や高温の場所を避け、乾燥した環境で保管するように心掛けましょう。

Image by Plume Ploume from Pixabay

これらの方法を実践することで、補聴器の寿命を延ばすことができます。ただし、補聴器のメーカーやモデルによって異なるケア方法があるかもしれないので、取扱説明書や専門家のアドバイスに従うことも大切です。

補聴器がぬれたときの対処方法

補聴器が万が一ぬれてしまった場合、すぐに対処することが重要です。ここにいくつかの対処方法を示しますが、補聴器の種類やメーカーによって異なる可能性があるため、取扱説明書を確認することもおすすめします。

1.電源を切る: 補聴器が電池駆動の場合、まず補聴器の電源を切ります。これによって内部の電子部品が損傷する可能性を軽減できます。

2.乾かす: 補聴器の外側を柔らかい布で拭いて水分を取り除きます。乾燥させる際に、以下の方法があります。
空気乾燥: 補聴器を電池を取り外した状態で、風通しの良い場所に置いて自然乾燥させます。直射日光や暖房器具の近くは避けましょう。
乾燥剤: 補聴器専用の乾燥剤を使って乾燥させる方法もあります。乾燥剤は湿気を吸収してくれるため、補聴器の内部もしっかり乾かすことができます。

 

故障のチェック: 補聴器が完全に乾いたら、電池をセットして電源を入れてみてください。正常に動作するかを確認しましょう。もし異常があるようであれば、補聴器販売店に相談することを検討してください。
専門家への相談: 補聴器が正常に動作しない、音が歪んでいる、電池が効かないなどの問題が続く場合は、補聴器の専門家やメーカーに相談することをおすすめします。自己修理が難しい場合もあるため、専門家のアドバイスを受けることが重要です。

補聴器は精密機器、細かな部品が数多く使われています。同時に、肌に触れるものですので、どうしても汗が触れます。また、雨粒が付いたり、洗面所でしずくが飛んだりと、日常生活で水が付いてしまう危険は結構あります。ですから、毎日のお手入れと乾燥が大事なのです。夜、補聴器を外すとき、まず補聴器を柔らかい布などで拭いましょう。それから乾燥機に入れて、しっかりと乾燥させてください。また、定期的に補聴器販売店に行って、普段はできないお手入れをしてもらうこともお勧めします。

 

 

補聴器乾燥アクセサリーの紹介

汗や湿気補聴器を長持ちさせる為には、補聴器は毎日必ず乾燥させることが重要です。
補聴器センター中央では、様々なタイプの乾燥用アクセサリーをご用意しております。
乾燥剤を交換しながら使うものや、電源を使用してUV除菌しながら乾燥させるものなどです。
特に、乾燥・除菌機能がついている乾燥器がお勧めです。交換が必要な乾燥剤が必要ないので、
コストを抑えることができ、乾燥剤の買い忘れも心配いりません。
また、UV照射で補聴器表面に付着している菌を除菌できて衛生的。充電式補聴器を充電しながら使用できるタイプもあります。
補聴器の毎日のケアをより簡単に効率的に行いたい方は、ぜひご検討くださいね。

 

 

シグニア補聴器の

ドライ&クリーン乾燥充電器

殺菌・乾燥機能付充電器

 

 

 

 

 

 

 

補聴器センター中央では、顧客満足度の高いサービスに心がけております。

補聴器の無料貸し出し実施中♪

宇部市補聴器のお店 補聴器センター中央

 

関連記事

カテゴリー

アーカイブ